フォトアルバム
Powered by Six Apart

visit

2012年9月 5日 (水)

神奈川のみなさんお世話になりました 次は・・・

Dsc_3281 Dsc_3193

8月23・24日乗馬クラブ クレイン神奈川さんに、乗馬用品のお手入れ相談でおじゃましてきました。沢山の方々とお話させていただき、ありがとうございました。

クレイン神奈川さんは山の上の乗馬クラブなので、気持ちよくライディングできます。

Dsc_3294 Dsc_3287

でも今年の夏は暑さが、キツイです!どーしてこんなに暑いんでしょう?お馬さんもちょっとバテ気味です。これは自然の中ならではの秘密兵器、虻よけマシーンです。

Dsc_3322 Dsc_3246

こんな素敵なライダーさん発見!立つ・座るがカッコ良かったです。将来のオリンピック選手ですね。念願のネコ従業員さんにもお会いすることが出来ました。社員さんから聞きましたが、お馬さんの大切な食料を狙うネズミ達を巡回して警備しているそうです。

Dscn2727 Dscn2731

次回は9月21(金)・22(土)につくば市にある 高規格乗馬クラブ クレイン茨城さんでクリーニング実演とメンテナンス相談会を行います。お近くの方はぜひお越し下さい。

2012年8月28日 (火)

話題のレア梅酒"ZUTTO" キャンプで飲んでみました

仕事が2日間空いたので、北軽井沢にキャンプに行ってきました。短い夏休みです。

Camp1_2 Camp2_2

標高が高く過ごしやすいです。早速スモーカーを取り出し、燻製開始です。

Camp3 Camp4

いい感じに出来上がりました。今回飲むお酒は、群馬県高崎市にある、美峰酒類さんの梅酒”ZUTTO"です。おおよそ梅酒らしくない、ボトルに入っていて洋酒のようです。

Camp5 Camp6

意外と知られていないのですが、群馬は梅の産地、あの紀州に出荷しているくらいです。地元の焼酎メーカーが梅酒を作るのは当然の事ですね。面白いのは焼酎ではなくブランデーをベースに作成した事。でもなぜブランデーなんだろう?

メーカーによると、企画/デザインすべて女性チームが行ったそうです。女性に多く飲まれる梅酒を女性の視点から作り上げた逸品で、熟成された梅酒と芳香なブランデーの相性は抜群で、お洒落な味わいが多くの女性に共感されているそうです。女性企画って良いですね。新鮮な雰囲気が感じられます。

ストレート・炭酸割り・牛乳割りと試しているうちに一本空いてしまいました。限定販売で「7年間漬けこんで熟成された梅」が無くなり次第終了との事、みなさんもチャンスがあればお試しください。文句無しに美味しいです。

2012年8月27日 (月)

乗馬ブーツの修理 どこへ持っていきますか?

今回は乗馬ブーツを修理する場合どこに依頼するかについてのお話です。街中の靴修理を受付ているお店は色々ありますが、大きく分けて4つのタイプがあります。

Boots00 Boots1

①個人の修理店  ②大手修理チェーン  ③洋服お直し店  ④靴屋さん

どこも受付けてもらえますが、③と④は結局、修理機材が無いので店舗受付だけで工場に送られてしまいます。

②はかかと交換やボタン付け等の簡単な修理は店舗で行いますが、ファスナー交換やソール(靴底全体)交換は結局本部工場に送られてしまいます。靴専科・リアットさんともに同じ答えが返ってきました。脱サラ開業の方が多く、店舗では簡単な作業しかやっていないのと、専用ミシンなどの設備が無いそうです。

・これらの工場が完璧かというと、乗馬とは関係ないファッションブーツ風の仕上がりで戻ってきたりします。(サイズが変わっていたり、接着ソールで処理されていたりと)

①が受付て貰える所ですが、店主の技術と価格がまちまちなので、良い店を探し出せれば安心です。

私の友人に三軒茶屋で靴修理店を出しているオーナーがいますが、本音で乗馬ブーツの修理はあまり有り難く(おいしく)ないそうです。ファスナー交換やソール交換はものすごく手間がかかり1日に2足くらいしか処理できないそうです。単価は低いけれど2・3千円の修理を40足くらいしたほうが儲かると言ってました。

私も何軒かこういうショップを訪ねた事がありますが、面倒くさそうに、メーカーに出してと突っぱねられました。こういう理由だったんですね。

Boots2 Boots4

結局乗馬ブーツの修理は、専用の材料と、技術を持っている”乗馬ブーツメーカー”が安心ということになります。ただし、時間1~2ヶ月と高い修理費がかかっているのが現状です。

当社はブーツ職人さんと、提携してリペア・クリーニング・ブーツの制作販売を行っているので安い価格と短納期(2週間)と高品質を実現しています。

乗馬クラブさんのフロントに預ける方法で受付けています。(契約クラブ様についてはお問合せください)

2012年8月14日 (火)

乗馬ライフで”ばぐピカ!”紹介していただきました

今朝オリンピックの閉会式が放送されていました、いよいよ終了ですね。放送時間が深夜だったので寝不足になった方も多かったのではないでしょうか?私がお世話になっている岩谷さんが監督を務める馬術チームも放送されTV応援しました。世界レベルの乗馬、改めてかっこよさを感じました。

Zyoba4 Zyoba3

前回ご紹介させていただいた、ばぐピカ!ですが、まだ制作途中で書き込んでいないページがある状態で、ご迷惑をおかけしておりますが、乗馬ライフさんで紹介していただきました。

http://johbalife.blog73.fc2.com/blog-entry-411.html

突然だったので驚いています。加筆を急ぎますのでご期待下さい。

Zyoba8 Zyoba6

8月の予定ですが、23日(木)24日(金)にクレイン神奈川さんでクリーニング実演とメンテナンス相談会を行います。お近くの方はぜひお越し下さい。

Zyoba9 Zyoba7

神奈川県秦野市にあるクレイン神奈川さんは、馬場が山の上にあり、爽快な環境で乗馬できる素敵なクラブさんです。写真は私と仲良くしていただいている”ネコ従業員”さんです。お土産を持っていかなくちゃ。

2012年8月 6日 (月)

乗馬用品のお手入れ解説 ばぐピカ!って?便利!

長いあいだ、ご無沙汰していました。やっとブログを書く時間が取れるようになりました。

この数ヶ月関東中心にいろいろな乗馬クラブさんにお伺いして、乗馬用品のクリーニングとメンテナンスを実演スタイルでイベントを開催させていただきました。

Dscn2735 Dscn2729

4月は神奈川県と千葉県・5月は埼玉県・6月は茨城県・7月は東京の乗馬クラブさんに行ってきました。

Crane01 Highjet

お忙しい中私のブースにお立寄りいただいた、多くの皆様に感謝いたします。(移動用の営業車も購入しました。まだ名前も入っていないです)

Crane02 Dsc_1226 

皆さんとお話していて気がついたのは乗馬用品のお手入れを解説したホームページがない事です、現在ケア用品って沢山販売されていますが、どれも輸入品で日本人に合った使用方法が説明されていないようです。かなり間違ったお手入れをしている方も多いようです。

Bagupika3 Bagupika4

商品販売サイトではなく、身近なものを使用してお手入れする方法をまとめてみました。

乗馬用ブーツ・鞍・ベルト類・馬着・ヘルメットなどを取り上げてみました。

http://waiwaikikaku.web.fc2.com/index.html

このブログの右側リンクからも行けます。ぜひご覧になってください。

2012年4月 8日 (日)

桜咲く 季節 見るたびに こころ躍ります

桜の開花と、お天気と、お休みがうまく重なって、今年は最高のお花見日和となりました。午前にちょっと時間が取れたので、近くの善福寺川緑地を散歩しました。

S01 S02

善福寺川は神田川の上流になります。以前方南町と高田馬場に住んでいましたが、こちらは神田川の桜名所です。今年からは杉並区、善福寺川の桜を楽しむ事になりました。

S03 S04

木が大きく、見事な咲き方で、むせるようなボリューム感ですね。まだ散っていなくて、川面も綺麗です。見る角度で水面に映った桜も風情がありました。

S05 S06

みんなそれぞれのスタイルでお花見を楽しんでいます。場所取りも多かったので、夜もにぎやかになりそうです。アメリカナウという本で読みましたが、花の下でお酒を飲んで騒ぐのは、日本人だけなんだそうです。ワシントンDCには4000本の桜がありますが、多くの人がその下を静かに散歩するだけで、酒も宴会もないそうです。日本人的には理解不能ですね。

S07 S08

S09 S10

一つ一つの風景がまるで映画のシーンの一コマのようで、都会のお花見もいいものです。画像をクリックして拡大しながらご覧下さい。

進化する 山ガール 代々木キャンプショー

登山靴の最新チェックを兼ねて、毎年開催される「代々木キャンプショー」に行ってきました。今年は「アウトドアデイジャパン2012」という名称に改名されていました。

01 02

代々木の体育館の先っぽ。ガンダムの頭の上みたいです。毎年ゴールデンウィーク前の桜の咲くころで、人出はいつも多く人気イベントになっています。

03 04

山ガールファッションもどんどん進化しているようで、一つのファッション形態としてすっかり定着しているようです。ブーツもしっかりとチェックしてきました。

05 06

テントやタープの大物も、進化しています。一番感じるのは、赤や青、緑の原色が少なくなって、アースカラー主体の中間色系が増えたことです。コールマンだから緑!ってもう古い?

飲食コーナーもおしゃれです。ちょっと目についた欲しいものをUPします。

07 08

ワーゲンバスの形をしたテント、3万円くらいですが、まじめに商品化した人に拍手です。カヌーも欲しいアイテムの一ついつかチャレンジしたいです。

09 10

キャンピングカーコーナーには、トヨタでパリダカ出場車展示と、三橋 淳さんのFJクルーザーデモ走行をしていました。タイヤがすべて違う方向になっています。凄い!

軽キャンパーコーナーも盛況でした。うちの営業車もマット入れて車中泊できるようにしようかなあ。楽しい一日になりました。

2012年4月 5日 (木)

靴擦れする RED WING 丁寧にリフォーム

ある日、セッターのソール交換のお電話を頂きました。お話を良く聞くと、最近靴擦れで悩んでいるとの事。
犬タグ時代のREDで状態もだいぶ劣化しているようなので、リフォームを同時に行い履ける状態に戻します。

01 02

これが、送られてきた、RED WINGです。 なかなか風格がでて存在感があります。でも気になる点も!
1.型崩れ
2.革の劣化と乾燥
3.ウェルト部分の壊れ

革の劣化と乾燥はレザーウォッシュでトリートメントしながら、革本来の潤いを取り戻します。
洗いあがって、しなやかな状態の時に、木型に入れて元の形にリフォームします。

03 04

まず。ソールの取付。ミッドソールとウェルト部分も作り直しました。ウェルト部分は前の修理を行ったお店の方が、ダブルステッチにしたようで、(!?)弱っているので使えたものでありません。縫い直して白のステッチがばっちり。

05 06

レザーウォッシュで洗ったあと、色の補正をおこないます。右側が染めた後、左側がまだ染めていない状態です。染料の留め剤を塗布します。

07 08

次にオイルトリートメント、液体のオイルを滲みこませた後、ミンク系のオイルで仕上げます。

09 10

仕上がり状態です。靴擦れは、サイズの合っていない靴を履いた時に起こりやすいです。今回の場合は長い保管の後に形の変形が原因で足に負担がかかり靴擦れが起こったと思われます。
リフォームで解消できるので、皆さんも参考にしてください。

申し訳ありませんが、当店は現在「一見さんお断り」状態です。

2012年3月23日 (金)

彷徨う RED WING  落ち着いた先は

乗馬クラブさんのビジネスの広がりで、RED WINGのビジネスが手付かずになっております。せっかくお客様とのコミュニケーションも取れて育って来ているのに、残念に思っていました。

Smile1 Smile2

お取引先のバイクショップBIG BEATさんが、新店「スマイル・ガレージ」をOPENそこで当店のRED WINGを扱ってくれることになりました。ヴィンテージREDWINGの販売と、ソール交換~カスタマイズの受付を実施しています。早速数点受注となりました。

Smile3 Smile4

朝岡さんがアメリカで買い付けた小物やウェアがところ狭しと並んだ中に、当社のREDが大切にディスプレーされています。上野駅の入谷口を出て1分の場所なのでのぞいて見てください。

Smile5 Smile6

上質なバイカーさんたちが集まってきます。リッチなインテリライダーさんのセンスに脱帽です。

Smile7 Smile8

こちらはあの写真家さんの愛馬、もちろんあの方のファンです。ここにいると時間がたつのを忘れてしまいます。

2012年3月 5日 (月)

一見さんお断り Tricker's sweed Boots クリスティに リメイク 

英国王室御用達の名門Tricker'sは頑丈な作りが特徴。スエードのカントリーはバツグンの雰囲気を持っています。持ち込まれたブーツにはダイナイトソールが装着されていました。オーナーのご希望でクレープソールに交換です。

Dsc_1915 Dsc_1917

ただしなるべく軽くしたいので、ビブラムのスポンジタイプ、クリスティ(モルフレックス)のリクエストです。軽く受けてしまったのですが、この在庫を持っている材料屋さんが無いので苦労しました。大阪の商社さんからやっと別けてもらう事ができ作業しました。結果2週間もかかってしまいました。

Dsc_1918 Dsc_1919

全体の雰囲気としてボリューム感が出て”カッコイイ”です。履いた感想は軽くて快適になったそうです。アッパーの出来の良いブーツは、長く履く事が出来て、ソール交換もいろいろ楽しめます。皆さんもお試しください。

タイトルにあるように、申し訳ありませんが、当店は現在「一見さんお断り」状態です。

counter