フォトアルバム
Powered by Six Apart

visit

メイン | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月24日 (水)

靴洗い番長登場!スニーカー洗います!

靴洗い番長こと、YYです。waiwaikikakuというユニットの代表をしています。よろしくお願いします。

今日はエイミーさんからの依頼で、スニーカーを洗います。スニーカーを洗った人多いと思います。私も普通の洗剤(洗濯機に入れる物)でジャブジャブしていました。昔はそれで良かったのですが、最近のスニーカーはハイテク導入で、さまざまな素材の複合で出来上がっています。布、革、ゴム、石油系科学物質、シリコン、etcそれらにオールマイティな洗剤ってあるの?

それに、スニーカーの価格ってかなり高いので、メンテをちゃんとして、長く履きたいですね

今日は、最新のスニーカー洗いを詳しく解説します。

Bsh01 Bsh02

かなり汚れがこびりついています。

Sh01

レザーウォッシュのシューズ用、水、ブラシまたはスポンジを用意します。

Sh02

レザーウォッシュ、キャップ5杯ぶんを、200ccの水に溶かします。(お湯でなく、お水で

Sh03

ヒモの汚れがひどい場合は、外して洗いましょう、今日は大丈夫そうなのでこのまま洗います。

Sh04

柔らかいスポンジやブラシを使い、表面を傷めないように、ごしごしと丁寧に洗います。

Sh05

中もごしごしと、臭いの元になる皮脂ぶんを、洗い流します。

Sh06

さてここから、すすぎになります。表面に残った洗剤を水に浸けてさっと洗い流します。(約1秒程度長く水に浸けると、革が傷んでしまいます

Sh07

表面に残った水分をタオルで良く拭き取ります。

Sh08

中にシューキーパー、なければ新聞紙を入れて形を整えます陰干しして完成です。

Sh09

乾くとこんなにキレイになります。

Ash01

水洗いで「汚れ」や「カビ」や「ニオイ」がスッキリ取れました。レザーウォッシュをしっかりと革にしみ込ませて洗って、汚れ落としと同時に、革に栄養を与えます。

この洗剤の凄い所は、人体に無害、環境に優しい事です。如何でしたか?こんなに簡単に洗えますので、是非チャレンジして下さいね。これからも色々な靴の洗い方を紹介してゆきますので、靴洗い番長をよろしくお願いします。

2010年3月 7日 (日)

バイクツーリングの後は?

Brog7

これから暖かくなるとバイクツーリングの後のライダースーツのお手入れが気になりますね。

特にロングの場合雨に当たっちゃた場合などは、やはりそのままにはしておけません。濡れたタオルで拭いて、乾かしたあとミンクオイルを塗って、、、という方法が多いかと。でも内側の汗はとれません!長い間そのままにしておくと、汚れと臭いは定着してしまいます。その悩みは、洗いで解決します。車、バイク用品販売の会社でクリーニングサービスをしていますが、毎回となるとちょっと高い!それで自分で行う方法があるんです。Do it yourself !ですね。

2010年3月 4日 (木)

山ガールと登山靴

Brog5

登山を楽しむ女性が増えています。
登山中、履きっぱなしになる登山靴、1~3日酷使した後にメンテナンスしていますか?

疲れて帰って来て登山靴は玄関に脱ぎっぱなしになっていませんか?お風呂に入って体を洗い、ウェアを洗濯機に放り込んで・・・・あれっ!くつ下まで洗うのに、登山用品の中で、唯一靴だけを洗わないのは不思議な事と思いませんか?

玄関の靴箱の下に隠れていて、いざ使用する前日になって、カビカビ状態の登山靴が発掘されるようでは、おしゃれな山ガール失格かも。

2010年3月 1日 (月)

靴のカビで悩んでいます

Brog4

カビって気持ち悪いですよね。 変なニオイもたまりません・・・「気持ち悪くて、もう履けないから捨てちゃえ!」って、どれだけ多くの靴が捨てれれてきたことか。

カビってどうして生えるの?」

カビ菌は、空中を漂っています。 とても多くのカビ菌が飛んでいます。そして、育ちやすい環境を見つけて繁殖します。
カビが育ちやすい環境は、、、、

1)ジメジメしている
2)暖かい
3)栄養がある
4)空気が動かない

などです。
あれ?風通しが悪く、湿気がたまりやすいって 靴を保管している下駄箱もこんな感じかも??

環境が整えば、カビは簡単に生えてきます。
「脱いだ靴はすぐにしまわない」、「下駄箱は定期的に扉を開けて、フレッシュな空気を入れる」。 これだけでもカビの繁殖は抑えられます。
また、特に大切な靴は箱に入れて保管している人も多いのですが、定期的に空気に触れさせることが大切です。

裏技ですが、カビは水洗いすることでキレイに落とすことが出来る事ご存知でしたか?
もちろん、あの嫌なニオイも完全に取れます。じつは、カビは水洗いで簡単に綺麗になる汚れだったんです。
「革に水はタブー」と言われていたので諦めていただけ。 これからは、カビが生えたお気に入りの靴を諦めることはありません。

■足のニオイのメカニズム

Brog3

人に相談しにくい悩みは色々ありますが、靴を脱いだ時の足のニオイもその一つではないでしょうか?靴を脱いだ時にツーンと鼻をつく、あの独特のニオイ。

いつも仕事に履いていくシューズ、おしゃれだけど特に気なるブーツ、素足で履くパンプス、子供のスポーツシューズ、革の手袋などなど、ニオイが気になる物はたくさんあります。

足のニオイの原因は、「汗」と「細菌」です。 汗自体は無臭なのですが、足の皮膚表面に住むブドウ球菌やバクテリアが、ニオイのもとになる菌を発生させるのです。
「汗」は仕事で緊張したり、靴のサイズが合っていなくて足にストレスがかかった時や、ちょっと走ったり、歩いて運動した時にかきます。会社から帰って」きてソファーでくつろいで靴下を脱いだ時に、湿っていてアレッこんなにかいていると実感しませんか。

靴で言えば、体温で暖められ、をかくので湿っていて、革や皮脂で栄養たっぷりなのです。
靴の中は、「温度」「湿度」「栄養」が揃い、菌の発生に最適な環境なのでニオイが発生して当たり前です。

靴下は毎日洗って清潔さを保てるのですが、靴は革で出来ているというだけで、洗濯できず我慢するしかありませんでした。
手入れは毎日履かないように、乾燥させてから、履く、外にクリームを塗るくらいしかありません。

毎年、暮から新年にかけて、忘年会、新年会シーズンは、足の臭いの気になる私にとっては、御座敷に上がる=ブーツを脱ぐ
「恐怖のシーズン」となります。
若い人なら、キメキメで、スキの無いファッションで身を固めてデートしたのに、最後にお寿司屋さんの座敷に、、、旅行先の
旅館に、、、○○に入れないという悩みって意外と多いのかな?

皆さんはどうやって足の臭いを克服していますか?

初めまして

Blog01_2

私が不思議に思う事、
日本の女性はとても清潔でおしゃれ好き。服も体も髪も洗って身だしなみに、気を配っているのに、身に着けるものの中で、唯一靴だけを洗わないのは不思議な事と思いませんか?
一日の3分の1以上の時間履き続ける靴だから気持ちよく日々を送るための「靴の快適環境づくり」が大切ですね。

Brog2_2

靴にかかわる、悩みって以外に多いんです。汚れ・型崩れ・靴底の摩耗・キズ・色邑・雨の日のあとの塩吹き・カビ・臭いなど数多くあります。でも意外とお手入れ、後回しになっているんです。みなさんといっしょに考えましょう。

皆さんは何足靴を持っていますか?何かの資料で読んだのですが、米国人女性は平均で約19足の靴を所有していて。よく着用するのはそのうちの4足だけだそうです。

沢山靴を持っていても、結局毎日履くのはお気に入りのごく少数の靴になってしまう。という日本人は多い?
(TVで西川先生の靴を紹介していましたが、靴の為の部屋があり100足近い靴が平置きしてありましたがそんな恵まれた人はそんなにいないと思います。)

そういえば、女性の品格という本でも、作者が、冠婚葬祭やパーティで履く靴よりも、圧倒的に履く機会の多い、普段靴の方にお金をかけて、しっかりとした、はき心地の良い靴を選ぼうと言っていましたね。

私の構成は
3万円くらいの中堅ブランドの、質の良いお気に入り(ヘビローテーション)靴。=いちばん汚れる。
ブーツは4,5万円が1組と2万円以下のはたいてい合皮で1~2シーズンで履きつぶす。

5万円以上のハイブランドの靴=ヘビーローテしないので、そもそも汚れない、手入れもちゃんとしている。

皆さんはいかがでしょうか?
ヘビーローテーションの靴の手入れ方法は、どうすれば良いのかを考えていきますので宜しくお願いします。

counter